
機能紹介
ホーム
本日のダイジェスト
ホテル全体のトピック入力、到着・出発・滞在を表示し、当日の状況を簡潔にすべてのスタッフと共有できます。
チェックイン・チェックアウト・滞在
このタブだけですべてのフロント業務のオペレーションができ、めんどうな画面操作は不要です。繁忙期のチェックイン・チェックアウト処理時間を劇的に短縮します。
予約台帳
当日の予約を新規、キャンセルで表示します。ページを更新すると最新の予約状況に更新されます。こちらから簡単に詳細を更新する事も可能です。
予約トレンド
過去14日間の予約状況をグラフで表示しますので、直近の予約状況を直感的に把握できます。
予約管理
予約検索
ゲストの予約をいろんな形で検索できます。キャンセル予約は赤で表示されますのでわかりやすくなっています。問い合わせの時にお待たせすることなく迅速に調べることができます。
簡易予約
簡易予約はボタン一つで簡単に呼び出すことができ、わずかな入力項目で迅速に予約を登録できます。2WAY更新なので、インターネットの在庫も同時に更新できます。
仮予約
仮予約をすると在庫情報が更新されます。また有効期限が設定でき、有効期限を過ぎると自動的にキャンセルする事もできます。
予約詳細
予約詳細画面にはSNS機能がありますので、スタッフ間の連絡にとても便利です。この画面で全ての処理を実行する事が出来ます。
請求詳細・編集
予約詳細画面の情報を編集して宿泊部屋の変更や精算金額を簡単に修正できます。
税金対応
各種特殊な税金に対応しております。(入湯税、宿泊税:大阪、京都)施設の負担を考えて自動で作成されるように作られています。また、各税金に関しては月次の管理レポートが出力可能です。
簡易支払い
精算時の入金入力はワンタッチでできるように工夫されています。これにより多くの精算作業の効率化が期待されます。また、精算と同時にチェックアウトできる様に考慮されています。
台帳
(連泊台帳)カレンダー表示
予約が入ると自動で連泊台帳に記帳されます。新規、変更、キャンセルすべての予約タイプに対応しいます。また部屋タイプごとに折りたたむことができ、日付の移動も範囲の変更もワンタッチでとても簡単です。
(連泊台帳)ドラッグアンドドロップ
台帳の操作はすべてドラッグアンドドロップが採用されているため、直感的な操作で台帳を変更する事が可能です。
(連泊台帳)簡単操作
連泊台帳でのチェックインやチャックアウト、ノーショーといった操作はすべてワンタッチでおこなう事ができ、リアルタイムで台帳に反映されます。
(部屋台帳)自由なレイアウト
施設に合わせたわかりやすいレイアウトに変更できます。
(部屋台帳)マーク&複数部屋
部屋台帳では注意する事項をマークとして部屋ごとにわかりやすく表示します。また複数部屋の予約は同じ色で表示されますので近くの部屋にするなどの操作がとても楽にできます。
(部屋台帳)ドラッグアンドドロップ
部屋台帳での部屋移動もドラッグアンドドロップで直感的に操作ができます。
自動部屋割り
NASIIは予約を取り込むときに自動で部屋割りを行います。ユーザー自身で部屋割りルールを定義しておくとこの順番に合わせて部屋割りを行います。もちろん手動で部屋を割り振ることも可能です。
ゲスト管理
ゲスト検索
名前、住所、性別、リピート回数等いろんな角度で自由に検索する事が出来ます。また簡単に新規登録する事もできます。検索結果はExcelにダウンロードする事が出来ます。
ゲスト登録
ハイセンスな登録画面から簡単にゲスト登録をおこなう事ができます。Google Mapを搭載して住所がわかりやすく表示されます。リピート情報やゲストの特徴など簡潔に分かりやすく表示します。
SNS連携
SNS連携を使えばゲストがSNS上でつぶやいた情報を簡単に取得できます。ゲストの興味や近況を簡単に入手する事でゲストとのより深いコミュニケーションが可能になります。
活動履歴
リピーターの宿泊客にいままで施設がどう対応してきたかという履歴はとても重要です。いままでのやり取りを活動履歴に保存してありますので、簡単に履歴を取得する事ができます。
メール一括送信
ゲストの過去の利用状況や誕生日などのイベントなどフレキシブルな条件でDMメールを一括送信できます。1日 5000件までの上限ですが数日に分ければ大量のメール送信も可能です。送信後は統計情報で開封率など有効な情報を取得できまた各ゲストの活動履歴に送信記録が残されます。
レポート
レポートメニュー
業務で使うレポートはカスタム帳票として設計されており、Excel等に出力されます。KPIレポートはその場で自在に角度を変えながら分析できる強力なツールです。それ以外にセールスフォースのレポート機能を使って、システムにあるすべてのデータを簡単にレポートにする事が出来ます。
業務レポート
各種業務レポートは提携フォーマットで日常業務に必要な情報を簡単にレポートにする事ができます。レポート結果はExcelやPDFに出力されますので、印刷・保管にもとても便利です。
KPIレポート
KPIレポートはその場で分析したい項目を入力し自在に角度を変えて分析できる強力なツールです。売上、稼働率、ADR,PevPARに対応しています。
カスタムレポート
Salesforceのレポート機能を使い、システムにあるすべてのデータをExcelのPivot機能と同様の感覚で簡単に取り出す事ができます。時間でスケジュールしたり、他の人と共有したり、ダッシュボードにしたりする事ができ、とても自由度の高い機能になっています。
オプション
CTI連携
Suceed社 CTI製品『見えてる君』と連携します。日々、最新の顧客情報をバッチで同期し、着電があった際に顧客情報を表示します。詳細をクリックすると、システム連携しさらに詳細な情報(宿泊歴、クレーム)等を表示します。
ルームキー
GoalとAssa abloyに関してはAPI連携でルームカードを自動作成します。これ以外にRemotelockやkeycafeとのAPI連携を使うとチェックインと同時にアクセスコードが発行されますのでルームキーの受け渡しが必要ありません。
簡易POSレジ
スマレジに連携しており、精算データをリアルタイムで送信するため。スマレジでのホテル精算が可能です。またスマレジの自動釣銭機連動も可能です。スマレジ以外に他の簡易POSレジも対応しているのでお問い合わせください。
サイトコントローラー連携
各種サイトコントローラーと連携します。2Way更新で在庫情報が自動同期されるため予約業務効率が劇的に改善します。また海外のmyAllocatorとも連携します。
レベニューマネージメント
リクルートライフスタイルのレベニューマネージメントサービスと連携を行います。
需要予測データを活用し、適正な価格設定を支援します。
会計ソフト連携
外部の会計ソフトに連携します。簡単にCSVを作れますので、自分で苦労してExcelで作って取り込まなくともボタン1つで簡単にインポートする事ができます。その他の会計ソフトとも連携します、お問い合わせください。
グループウエア
電子掲示板
電子掲示板はデジタル版の掲示板です。デジタルである事からコメントを入れたり、いいね!をしたりすることができます。全員が投稿、閲覧できることから組織の透明性を高め、社員のやる気を促進します。
電子承認
稟議書はどの施設にもあるプロセスです。ですが、マニュアルであるが為に状況がわからなかったり、書類が見つけづらかったり、承認者のコメントが付けられなかったり大変な部分がおおいと思います。電子申請・承認はデジタルであるためすべてが綺麗に管理されており、状況がとても見やすくなっています。また、承認自身もデジタルの為、瞬時に状況が反映され承認者のコメントも簡単に取得できます。
Chatnow
ChatnowはChatterをベースに拡張開発されたものです。コミュニケーション(個別、グループCHAT、プライベートCHAT、外部とのCHAT)を1箇所に統合してあることから効率よくコミュニケーションを管理できます。またモバイル版にはLINEみたいなやり取りができるツールも備えてあります。
ADDON
顔認証
NASIIの顔認証は事前登録されたイメージと来館した際のイメージを自動照合します。マッチされたら自動チェックインが実行され、ゲストは客室に直行できます。特別なIT機器は必要なく、お手持ちのPCにインストールできます。
勤怠管理
NASIIの勤怠入力は宿泊業に特化した必要な機能を搭載しています。携帯で打刻できるのでとてもお手軽です。またGPS機能がついている為、打刻された場所がわかるなど管理機能も充実しています。
ルームコンシェルジュ
ゲストが携帯でQRコードを読み込むと下記の機能が利用できます。①ホテル紹介②宿泊約款③機器利用マニュアル④FAQ⑤アクティビティ⑥CHATで連絡
これによりチェックイン時にスタッフからの説明が不要になり、またゲスト自身が必要な情報を必要な時に自分で取得できるようになります。
スマートチェックイン
スマートチェックインは事前登録を行っておくととても効率よくCheckinすることができます。確認コードを入力する事でチェックインまで一気に進めることができます。また外人様などPassportのUpload機能や電子署名がついておりますので、宿泊台帳としてお使いになれます。